USBメモリの紛失に関するご質問
無料評価の
お申込み
お見積り / 資料請求
お問い合わせはこちら
ホーム
製品・サービス
ユーザサポート
導入事例
情報セキュリティQ&A
パートナー様向け
ホーム
>
なるほど 情報セキュリティQ&A
>
USBメモリの紛失に関するご質問
USBメモリの紛失に関するご質問
USBメモリの運用を考えていますが社員の紛失が心配です。どのような機能のあるものを選べばいいですか?
パスワード認証、暗号化機能に加えて、リモートでUSBメモリをロックしたり、ファイルの削除が行えると紛失時も安心です。
また、USBメモリの利用ログが取得できると、紛失のタイミングや場所を推測しやすくなります。
更に、資産管理ソフト等を用いて定期的な棚卸しを行うことで紛失自体の見落としを防ぐことが可能です。
関連製品 :
Traventy 3
関連サービス :
AssetFinder
2016/9/7
質問一覧に戻る
関連するご質問
パスワード機能付きの外部記憶媒体を運用中です。暗号化機能はついていませんが、パスワードを複雑にすれば第三者に中身を見られる心配はないですよね?
USBメモリのセキュリティ対策を検討しています。既に社内PCにはアンチウイルスソフトが導入されていますが、USBメモリにもウイルスチェック機能を実装する必要性はあるのでしょうか。
社員の不正な情報流出を懸念しています。メールやPCの操作は制御していますが、USBメモリなどは社内ログは取れても、持ち出された先でどのように使用しているか把握することができず困っています。顧客とのデータ授受や、現場へのデータ持ち込みにUSBメモリの運用を止めることは現実的ではないのですが、何か良い方法はありますか?