

「お客様の大切な情報を守る」を常に考え、磨き上げられたイーディーコントライブのセキュリティ技術は、様々なビジネスシーンで活用できるセキュリティプロダクトとして開発され、現在までに3,500社以上の企業・官公庁に導入されています。現場で活きるその技術は、「堅牢なセキュリティ」と「業務の効率を損なわないユーザビリティ」の両立を実現します。
営業推進部製品
WEBページの更新や、セキュリティセミナーのご案内、プレスリリース等、リスクマネジメント事業部からのお知らせはこちら
製品のバージョンアップ、販売終息、サポート終息のご案内など、製品に関する最新情報はこちら
「お客様の大切な情報を守る」を常に考え、磨き上げられたイーディーコントライブのセキュリティ技術は、様々なビジネスシーンで活用できるセキュリティプロダクトとして開発され、現在までに3,500社以上の企業・官公庁に導入されています。現場で活きるその技術は、「堅牢なセキュリティ」と「業務の効率を損なわないユーザビリティ」の両立を実現します。
機能や操作でお困りの方 | 各USBメモリ/ソフトウェアのユーザサポートページにてよくあるご質問のご紹介、及びお問い合わせを受け付けております。ユーザサポートページへのログインにはIDとパスワードが必要です。事前にユーザ登録を行い、IDとパスワードを取得してください。 | ユーザサポート |
---|---|---|
マニュアルをお探しの方 | 各USBメモリ/ソフトウェアの詳細ページにてご提供しています。「製品・サービス」メニューより、お使いの製品情報をご確認ください。 | 製品・サービス |
バージョンアップをご希望の方 | 各USBメモリ/ソフトウェアのユーザサポートページにて最新のドライバをご提供しております。ユーザサポートページへのログインにはIDとパスワードが必要です。事前にユーザ登録を行い、IDとパスワードを取得してください。 | ユーザサポート |
USBメモリや付随するライセンスの追加購入をご検討の方 | 弊社製品のご購入は、販売代理店様経由でご注文頂きますようお願い致します。また、販売代理店様のご紹介も可能です。お気軽にお問い合わせください。 | お問い合わせ |
セミナー開催
製品情報
セキュリティ
情報
アップデート
情報
キャンペーン
告知
メールマガジン「Risk Management News」ではUSBメモリのバージョンアップ等の「製品・サービスの最新情報」や、近日開催する「セミナー・キャンペーン情報」セキュリティ/コンプライアンスに関わる「お役立ち情報」などをお届けいたします。(約月1回配信) 弊社製品のユーザ様はもちろん、どなたでもお気軽にご登録いただけます。
イーディーコントライブ株式会社のリスクマネジメント事業部は、法人向けにセキュリティ製品を提供するメーカーです。2003年より法人向けUSBメモリの製品開発に努め、そのセキュリティ技術は、確固たる信頼性を確立しています。 弊社の製品、サービスはお客様のニーズを基に日々改良しており、企業や自治体様から求められる機能を追求しています。
弊社のUSBメモリは、基本的な情報漏えい対策機能(パスワード認証/強制暗号化)やウイルス対策機能をはじめ、さらにセキュリティを強化するコピーガード/操作ログ取得機能や、管理者の運用負担を軽減させる資産管理機能も充実しています。操作ログ取得機能では、社外操作の証跡を取得できる為、万が一漏えい/紛失事故が起こった際、直ちに原因の特定が可能です。また操作ログを取得することで、利用者の現状把握が可能なため資産の有効活用にもつながります。これらの機能を組み合わせ、運用方針に合わせた「ポリシー」をUSBメモリ自体に設定できることが、最大の強みです。
当サイトでは、製品のご紹介やサポートだけではなく、セキュリティに関連するコラムや、USBメモリを導入する際のポイントをご紹介しています。 USBメモリに関することはもちろん、導入前/導入後に関する内容など、ご不明な点がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。